Event is FINISHED
🐠 4歳からできるプログラミング『はじめてのビスケット』🐠
メガネと絵だけでプログラミングができちゃうの? 英語や数字を使わない直感的なプログラミング言語「ビスケット」。はじめてのお子様からやったことがあるお子様まで楽しめる、様々な内容を用意しました。はじめてのプログラミング、一緒に体験しましょう!
午前中のワークショップ「はじめてのビスケット」はビスケット初心者のためのワークショップ。9:30からは未就学児向け(4歳から)、11:00からは小学生向けです。
午後のワークショップはビスケット経験者のためのワークショップ。いろんな角度からビスケットのプログラミングを楽します。詳細はそれぞれのワークショップの説明を御覧ください。
*本ワークショップではオンラインワークショップ用のビスケットを使用します。アプリをお持ちの方もそちらをご利用いただきます。詳しくは下記「受講方法」を御覧ください。
はじめてのビスケット(幼児・小学生)----------------------------------------------------------
プログラミングってなんだろう?そんな、はじめてビスケットであそぶ小学生を対象に、英語や数字を使わない直感的なプログラミング言語「ビスケット」の基本的な使い方をお伝えします。はじめてのプログラミングを一緒に体験しましょう!

[日時・対象]11/7,8 9:30〜10:15 4歳以上の幼児
11/7,8 11:00〜11:45 小学生
[料金]¥2,200(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
ふしぎな生き物(小学生)--------------------------------------------------------------
生き物の動きってとってもふしぎ。絵の並べ方をちょっと工夫するだけで、描いた絵がまるで生きているように動き出します。みんなで「ふしぎな生き物の世界」を作ってみましょう。

[日時]11/7,8 13:00〜14:00
[対象]小学生
[料金]¥3,300(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
さわって宝さがし(小学生)--------------------------------------------------------------
どんなたからものが埋まっているかな?ステージをタッチするとダイヤモンド?剣?首かざり?それともみんなのヒミツのだいじなもの?いろんなものが出てくる作品をつくります。プログラミングで自分の宝ものさがそう!

[日時]11/7,8 14:30〜15:30
[対象]小学生
[料金]¥3,300(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
音を鳴らそう(小学生)--------------------------------------------------------------
ビスケットは「音符マーク」をつかって音も鳴らせます。音を奏でたり、リズムを刻んだり。いくつかの方法で音を楽しみます。プログラミングで音楽家になってみませんか?

[日時]11/7,8 16:00〜17:00
[対象]小学生
[料金]¥3,300(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
受講方法 ----------------------------------------------------------
講座はWebミーティングツール「Zoom」を使用します。
ご自宅などインターネット環境が整っている場所にてご参加ください。
【ご用意いただくもの】
・「Zoom」の環境が整っているパソコン(要マイク、カメラ機能)
・「ビスケット(Viscuit)」で使用するタブレット
【Zoomについて(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)】
「Zoom」の接続情報は、後日Peatixのメッセージにてご案内します。
事前に接続テストを行ってからご参加ください。
<接続テストURL>https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
【ビスケットオンライン専用アプリについて】
後日Peatixのメッセージにてご案内します。
その他情報 -------------------------------------------------------
【ビスケット(Viscuit)とは】
2003年に弊社代表原田が開発した、とても簡単なプログラミング言語。メガネというしくみたった1つだけで、単純なプログラムからとても複雑なプログラムまで作ることができます。アニメーション・ゲーム・うごく絵本などを簡単に作ることができ、子どもから大人まで誰でもプログラミングの楽しさと可能性を感じ取ることができます。
・Viscuit公式サイト:https://www.viscuit.com
・公式YouTubeチャンネル:ViscuitKids ビスケットキッズ公式
・🐠LINEで最新情報をお届け!:https://lin.ee/sg5mI5q
【主催】合同会社デジタルポケット(info@viscuit.com)
【協力】ATCロボットストリート
Add to Calendar
4歳からできるプログラミング『はじめてのビスケット』
メガネと絵だけでプログラミングができちゃうの? 英語や数字を使わない直感的なプログラミング言語「ビスケット」。はじめてのお子様からやったことがあるお子様まで楽しめる、様々な内容を用意しました。はじめてのプログラミング、一緒に体験しましょう!
午前中のワークショップ「はじめてのビスケット」はビスケット初心者のためのワークショップ。9:30からは未就学児向け(4歳から)、11:00からは小学生向けです。
午後のワークショップはビスケット経験者のためのワークショップ。いろんな角度からビスケットのプログラミングを楽します。詳細はそれぞれのワークショップの説明を御覧ください。
*本ワークショップではオンラインワークショップ用のビスケットを使用します。アプリをお持ちの方もそちらをご利用いただきます。詳しくは下記「受講方法」を御覧ください。
はじめてのビスケット(幼児・小学生)----------------------------------------------------------
プログラミングってなんだろう?そんな、はじめてビスケットであそぶ小学生を対象に、英語や数字を使わない直感的なプログラミング言語「ビスケット」の基本的な使い方をお伝えします。はじめてのプログラミングを一緒に体験しましょう!

[日時・対象]11/7,8 9:30〜10:15 4歳以上の幼児
11/7,8 11:00〜11:45 小学生
[料金]¥2,200(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
ふしぎな生き物(小学生)--------------------------------------------------------------
生き物の動きってとってもふしぎ。絵の並べ方をちょっと工夫するだけで、描いた絵がまるで生きているように動き出します。みんなで「ふしぎな生き物の世界」を作ってみましょう。

[日時]11/7,8 13:00〜14:00
[対象]小学生
[料金]¥3,300(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
さわって宝さがし(小学生)--------------------------------------------------------------
どんなたからものが埋まっているかな?ステージをタッチするとダイヤモンド?剣?首かざり?それともみんなのヒミツのだいじなもの?いろんなものが出てくる作品をつくります。プログラミングで自分の宝ものさがそう!

[日時]11/7,8 14:30〜15:30
[対象]小学生
[料金]¥3,300(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
音を鳴らそう(小学生)--------------------------------------------------------------
ビスケットは「音符マーク」をつかって音も鳴らせます。音を奏でたり、リズムを刻んだり。いくつかの方法で音を楽しみます。プログラミングで音楽家になってみませんか?

[日時]11/7,8 16:00〜17:00
[対象]小学生
[料金]¥3,300(税込・1回)
※チケット販売は前日17時までです。
受講方法 ----------------------------------------------------------
講座はWebミーティングツール「Zoom」を使用します。
ご自宅などインターネット環境が整っている場所にてご参加ください。
【ご用意いただくもの】
・「Zoom」の環境が整っているパソコン(要マイク、カメラ機能)
・「ビスケット(Viscuit)」で使用するタブレット
【Zoomについて(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)】
「Zoom」の接続情報は、後日Peatixのメッセージにてご案内します。
事前に接続テストを行ってからご参加ください。
<接続テストURL>https://support.zoom.us/hc/ja/articles/115002262083
【ビスケットオンライン専用アプリについて】
後日Peatixのメッセージにてご案内します。
その他情報 -------------------------------------------------------
【ビスケット(Viscuit)とは】
2003年に弊社代表原田が開発した、とても簡単なプログラミング言語。メガネというしくみたった1つだけで、単純なプログラムからとても複雑なプログラムまで作ることができます。アニメーション・ゲーム・うごく絵本などを簡単に作ることができ、子どもから大人まで誰でもプログラミングの楽しさと可能性を感じ取ることができます。
・Viscuit公式サイト:https://www.viscuit.com
・公式YouTubeチャンネル:ViscuitKids ビスケットキッズ公式
・🐠LINEで最新情報をお届け!:https://lin.ee/sg5mI5q
【主催】合同会社デジタルポケット(info@viscuit.com)
【協力】ATCロボットストリート
Nov 7 - Nov 8, 2020
[ Sat ] - [ Sun ]
9:30 AM - 5:00 PM JST
[ Sat ] - [ Sun ]
9:30 AM - 5:00 PM JST
- Venue
- Online event
- Tickets
-
11/7 9:30-10:15 はじめてのビスケット(幼児) SOLD OUT ¥2,200 11/7 11:00-11:45 はじめてのビスケット(小学生) SOLD OUT ¥2,200 11/7 13:00-14:00 ふしぎな生き物(小学生) SOLD OUT ¥3,300 11/7 14:30-15:30 さわって宝さがし(小学生) SOLD OUT ¥3,300 11/7 16:00-17:00 音を鳴らそう(小学生) SOLD OUT ¥3,300 11/8 9:30-10:15 はじめてのビスケット(幼児) SOLD OUT ¥2,200 11/8 11:00-11:45 はじめてのビスケット(小学生) SOLD OUT ¥2,200 11/8 13:00-14:00 ふしぎな生き物(小学生) SOLD OUT ¥3,300 11/8 14:30-15:30 さわって宝さがし(小学生) SOLD OUT ¥3,300 11/8 16:00-17:00 音を鳴らそう(小学生) SOLD OUT ¥3,300
- Organizer
-
合同会社デジタルポケット1,249 Followers